からだにやさしいオーガニックガムシロップ

ちいさい島でサステナブルな暮らしを心がけている、あべです。私も夫もコーヒー好き。冬はホット、夏はアイスコーヒーを入れています。コーヒー豆はフェアトレード(じゃないのもあるけど)、お砂糖はきび砂糖、ポーションミルクは使わず牛乳です。

お砂糖はきび砂糖やてんさい糖があるけど、コーヒーに使うガムシロップにも体にやさしいものってあるのかな?

からだにやさしいお料理を出しているカフェなどでも、コーヒーのミルクはポーションミルク、ガムシロップは市販のもの、というのが実はずーっと気になっていました。いろいろさがしていろいろ試した中でおすすめを紹介します♬

目次

ガムシロップとは

ガムシロップは砂糖と水とアラビアガムを入れて煮詰めたものです。100gあたり307kcal、大さじ1杯では64kcalといわれています。

オーガニックガムシロップ

UCC

コーヒー豆やインスタントコーヒーも有名なUCCの有機栽培オーガニックシロップです。

▶包装形態  ポーションタイプ(カプセル)
▶内容量   15g
▶特徴    有機jasマーク付きのオーガニック認定
▶原材料   有機砂糖
▶1個あたりおよそ40円(15個入り4個セットの場合)

購入の際は1袋より4~6袋セットが送料無料になりお得です

サクラ食品工業

▶包装形態  ポーションタイプ(カプセル)
▶内容量   15g
▶特徴    有機jasマーク付きのオーガニック認定
▶原材料   有機砂糖
▶1個あたり21円~

業務用?50個入りが安くておすすめです^^
50個入り×4だと1こ21円

ガムシロップの代替品

アガベシロップ

甘味料として使われることが多いアガベシロップ。甘さはお砂糖の約1.5倍。

そのため、アガベシロップで甘味をつければ、甘味料の量を少量に抑えることができます。

味はクセがなく粘り気も少ないです。お料理につかうのもおすすめ◎

▶包装形態  瓶やペットボトルが多い
▶内容量   300gくらい~
▶原材料   アガベシロップ
▶1回分(15g)あたり30円前後

はちみつ

メープルシロップ

手作りガムシロップ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次